
毎年11月から4月。
令和7年12月~令和8年4月まで手前みそ作り講座開催いたします。
糀みそ、郡上の地みそ、2種類のみそ作りが出来ます。(所要時間約1時間~1時間半)
▲講座参加費
仕込み量 容器込 約1.7㎏ー3700円 約4㎏ー6200円
容器持込 約1.7kー3000円 約4㎏-5200円
(4㎏以上は8㎏、10㎏も可)
▲12月の日程
◎糀みそ作りの日
3日・17日(水曜日)午前の部10時開始 午後の部1時半開始
◎地みそ作りの日
6日・20日(土曜日)午前の部10時開始 午後の部1時半開始
◎糀みそ、地みそ、両方又はどちらか一方の日
13日(土曜日)21日(日曜日)午前の部10時開始 午後の部1時半開始
▲持ち物
エプロン、三角巾(帽子、てぬぐい、ターバン等可)、筆記具。
お問い合わせ、お申し込みはお問い合わせフォームからお願いいたします。
お申し込み時にご希望容量(1.7㎏又は4㎏)、みその種類(糀みそか地みそ)を
お知らせください。
※材料準備のため、締め切りはご希望日の2週間前です。キャンセルポリシーは当日100%です※

11月から6月。

通年。

通年。
四代目醗酵職人 金建三氏と畑中商店のコラボ企画を毎月開催しております。
主にキムチ作り講座、学んで作る醗酵ご飯講座等多彩に企画しています。
12月の講座のご案内
●一年の締めくくり 大感謝祭 キムジャン祭り● を開催いたします。
▲日程 12月10日(水曜日)、11日(木曜日) 10時開始 15時頃終了予定
▲定員 各日15名 ▲持ち物 エプロン、三角巾(帽子、てぬぐい等)、筆記具
▲参加費 12、000円
▲内容 薬念(ヤンニョム)作りから白菜キムチ作り お持ち帰り有
醗酵ごはん付き
この講座につきましては、残席わずかでございます。
お問い合わせ、お申し込みはお問い合わせ、フォームからおねがいいたします。
※キャンセルポリシー 5日前から100%です※

5月から11月
月2回程度